RICOH GR 開発者交流会を開催

リコーの高級コンパクトデジタルカメラ GR を使ったスナップ撮影会、3年目を迎えた今年は全国から12大学30名の参加を得て全員にGRⅢまたはGRⅢxが貸し出され、講師に写真家の大和田良さんをお迎えして11月2日にオンラインでスナップ撮影講座を開催しました。

次いで首都圏と関西圏の在住者を対象にリコーの開発者との交流会が11月30日に東京で、12月7日に大阪で開催されました。

東京では、今年8月に原宿にオープンした GR SPACE TOKYO に5校6名が集合、原宿界隈を撮影のあと別会場で各自が撮影した作品を観たあと交流会。大阪は南森町の会場に5校12名が集合、近くの天神橋筋商店街や大阪天満宮で撮影のあと作品鑑賞そして交流会がおこなわれました。

GR SPACE TOKYO を拝見(東京)
原宿あたりで撮影(東京)
撮ってきた作品を見せ会う(大阪)
活発な意見交換(大阪)

どちらの会場も、撮影者の視線を強く感じさせる作品のかずかずと、GRそして写真についての熱い意見交換が繰り広げられました。

このイベントは12月15日に大和田良さんを講師に、全員から提出された作品の講評会を迎えます。

GR SPACE TOKYO前で(東京)
天神橋筋商店街で(大阪)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA