プロ写真家セミナーを開催

プロ写真家の団体「日本写真家協会(JPS)」とは相互に賛助会員となっていて、毎年イベントを開催しております。今年はJPS所属の写真家にプロとなった経緯やプロ写真家の仕事内容、そして仕事の喜びや苦労を知るセミナーを開催しました。
場所は東京 北青山にある「ナインギャラリー」。12月22日の開催日は、おりしもMARCH(明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)各写真部の写真展最終日と重なり、賑やかな展示に囲まれての開始になりました。

ご挨拶されるJPS副会長 山口規子さん。右隣はJPS教育推進委員長の水咲奈々さん。
まず動物写真家 篠田岬輝さん
続いてベビー・キッズ写真家の今井しのぶさん
最後は星景ポートレートの先駆者 関 一也さん

三人の写真家さんたちのお話のあとは、3班に分かれて写真家さんを囲み詳しくお話を聴きました。

参加者は7校7名と少なめでしたが、そのぶん濃い内容での懇談が続き、写真家の仕事ぶりや職業観が聴けたセミナーとなりました。

運営いただいたJPS教育推進委員の5名の方々も当然プロ写真家。この日は学生よりプロ写真家のほうが多かった?

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA