ニコン技術者交流会を開催
ニコンイメージングジャパン様とはFUPC発足以来の賛助会員としてご協力をいただいておりますが、今冬で三周年となることを記念してニコンで設計・開発に携わっておられる方々との交流会を東京 品川のニコンイメージングジャパン本社でおこないました。
FUPCからはOBを含め30名。うち10名は夜行バスに乗って関西から参加。ニコンからは開発マネージャを筆頭に光学設計、機構設計、AF、電気系統、ソフトウェアなど多岐にわたる分野の技術者と販売企画に携わるマネージャの総勢10名が対応いただきました。
昼食後、あらかじめ借り受けたZシリーズを携えニコンの方々をまじえ撮影に。いえ、撮影はそっちのけで、どうやらあちらこちらで写真談義が始まっています。みんな、根っから写真が好きなんですねー。
10時から開始した交流会、話題はZシリーズのことから、なんでカメラの技術者になったの? 仕事のやりがいって、どんなとき? 大学では何を学んでいたの? 学生にとって気になる質問も。逆にニコンからもさまざまな質問が学生に飛び、 16時終了予定でしたが終わったのは18時になりました。アッという間の一日。ニコンのみなさん、ありがとうございました。